2008年01月21日

【1・26】朝9時からだヨ!全員集合 BBL

attac-bernatoire.jpg
1月26日のWSFあらかわ1・26グローバルアクションでは、attacでも朝から「朝9時からだヨ! 全員集合 BBL」のワークショップを予定しています。

会場は、日雇い労働者や野宿者運動の拠点になっている山谷労働者福祉会館。南千住駅から徒歩10分ほどのところにあります。当日は9:00にJR南千住の改札で待ち合わせをします。JRの改札はひとつだけです。9:15まで待ち、その後、会場へ移動。

参加者の意向を聞いて、終了時刻(最大12:00まで)やその後の予定を決めたいと思います。WS終了後、周辺散策などもできればいいのですが、未定です。

簡単な自己紹介ののち、みなさんが各地でどのようなことに取り組んでいるか、またどのような壁に突き当たっているかなど、ざっくばらんに意見交換をしたいと思います。また現在、CTT部会で作成が進んでいるattacQ&A集の紹介などもできると思います。

また現在、attacが取り組んでいる課題や今後の予定なども、みなさんと情報の共有をしたいとおもいます。東京以外からも会員の方が参加されるという連絡を頂いていますので、もしこちらのWSに参加可能でしたらぜひお越しください。

また参加可能な方は事前に連絡をいただけると、待ち合わせなどで行き違いがないかと思われます。(attac-jp@jca.apc.org)

会員の方はもちろん、会員でなくてもattacってどんなことしてるんだろう、という方の参加も歓迎です。Attac Japanの結成からこれまでについての簡単な紹介なども、時間があればやりたいと思います。

BBLとは米国の大学などで広く行われている方法で、講師も参加者もそれぞれ自分の昼食となるサンドイッチなどを茶色の紙袋(ブラウン・バッグ)に入れて、三々五々集まってランチを取りながら行う会合のことだそうです。それぞれ皆さんご自分で必要な食料を調達してお集まりください。

朝は、他にも面白そうなWSとかありますヨ。

1月26日のプログラム

BBLの後は、いろんなWSへ参加して、そして夜の全体会へ!

WSFあらかわ1・26グローバルアクション公式サイト


posted by attaction at 16:37 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする